レアなフロアアイテムの入手確率については、皆さんも気になるところかと思います。今回TKKさんがまたものすごい試行回数の調査を実施してくださいました(^^)。
◎骸@リーザの家(GoLi編) □ホルンのつり橋2回目クリア ▽ホルンの村を奥に進み、リーザの家に入る ▽リーザの回想「村の外に出てはいけない理由」 ▽リーザ「・・・」 ▼物憂げにしていると、突然玄関のドアが閉まる ▼ビーストマスター出現(ドロップ設定) ▼「そう心配するな、お前も今から連れていってやるんだからな」 ▼パラライズスモッグA〜D出現(ドロップ設定) ◎骸@リーザの家(殉教者の塔編) □グレイシーヌ編クリア ▽フォーレスへ ▽ラムールでは既に洗脳状態&無言状態 ▽ホルンに入ると、村が崩壊している ▽リーザの家に入ると会話発生 ▽ゴーゲン「そもそも、村の人たちはどこにいったんじゃろう?」 ▼デスドルイドA出現(ドロップ設定) ▼デスドルイドA「おまえたちの始末だけな」 ▼デスドルイドB〜D出現(ドロップ設定) ◎きぬのおび@ギーア寺院最上階 □リーザの祖父に再会するまで進めて引き返し、ラムールでセーブ ▽大聖堂ホールの隠し扉は開いたままだが、奥の仕掛けは出るとリセット ▽特殊能力禁止戦その1 ▽目玉エリアにて、柱を押していくギミックをこなす ▽最初の部屋では左に入り、小部屋の柱で穴を塞ぐ ▽今度は右から入り、道なりに進んで柱を押していく ▽柱3本を指定場所に全て落とし、道なりに進む ▽髑髏エリアの柱ギミックをこなす ▽脈々エリアに出たら、まず左から髑髏エリアへ ▽柱を袋小路の左下のマスに移動させ、右のギミックの目的地への道を開く ▽脈々エリア経由で髑髏エリア右に移動 ▽柱を移動させる途中に敵出現床があるので戦闘をこなす ▽開けた扉の奥にある指定場所に移動させ、二の扉を開く ▽脈々エリア経由で髑髏エリア中央に移動 ▽指定場所の二択(右が正解) ▽最上階への階段前にて精霊の心で回復 ▽長い長いあやつりイベント ▽イーガが退魔光弾で鐘を破壊 ▼教皇「死をもって償え!!!!」 ▼教皇がグレートデーモンに変身(ドロップ設定) ▼続いてシスターたちがメイジスモッグに変身(ドロップ設定) ∫ステート群 01: cnv-DthDruA 02: cnv-DthDruBtoD 03: cnv-BeastMaster 04: cnv-ParalyzeSmogAtoD 05: cnv-SilkSash 06:ncnv-DthDruA 07:ncnv-DthDruBtoD 08:ncnv-BeastMaster 09:ncnv-ParalyzeSmogAtoD 10:ncnv-SilkSash
凡例…敵個体:フロアアイテム数,固有ドロップアイテム数[サンプル数]⇒F設定率,D設定率
◎骸@リーザの家(GoLi編)
※ビーストマスターはドロップ獲得不可なので小計では計上せず(イベントボス)
パラライズスモッグDの固有分がおかしいのでA〜Cによる算出値を別記
§コンバート済データ
・ビーストマスター : 532, 15939[ 100000]⇒0.5320%,15.939%【参考値】
・パラライズスモッグA: 2566, 60017[ 500000]⇒0.5132%,12.003%
・パラライズスモッグB: 2527, 59864[ 500000]⇒0.5054%,11.973%
・パラライズスモッグC: 2492, 59842[ 500000]⇒0.4984%,11.968%
・パラライズスモッグD: 2452, 19692[ 500000]⇒0.4904%, 3.938%
―――――小計――――:10037,199415[2000000]⇒0.5019%, 9.971%{11.982%}
※{(199415-19692)/1500000}*100=179723/15000=11.9815333...[%]
§非コンバートデータ
・ビーストマスター : 494, 15913[ 100000]⇒0.4940%,15.913%【参考値】
・パラライズスモッグA: 2683, 59439[ 500000]⇒0.5366%,11.888%
・パラライズスモッグB: 2673, 59360[ 500000]⇒0.5346%,11.872%
・パラライズスモッグC: 2680, 59359[ 500000]⇒0.5360%,11.872%
・パラライズスモッグD: 2701, 19516[ 500000]⇒0.5402%, 3.903%
―――――小計――――:10737,197674[2000000]⇒0.5369%, 9.884%{11.877%}
※{(197674-19516)/1500000}*100=178158/15000=11.8772[%]
◎骸@リーザの家(殉教者の塔編)
§コンバート済データ
・デスドルイドA: 1393, 24898[ 250000]⇒0.5572%,10.015%
・デスドルイドB: 5424, 98957[1000000]⇒0.5424%, 9.896%
・デスドルイドC: 5445, 99137[1000000]⇒0.5445%, 9.914%
・デスドルイドD: 5490, 99141[1000000]⇒0.5490%, 9.914%
―――小計―――:17752,322133[3250000]⇒0.5462%, 9.912%
§非コンバートデータ
・デスドルイドA: 1336, 24531[ 250000]⇒0.5344%, 9.865%
・デスドルイドB: 5381, 98435[1000000]⇒0.5381%, 9.844%
・デスドルイドC: 5410, 98475[1000000]⇒0.5410%, 9.848%
・デスドルイドD: 5463, 98354[1000000]⇒0.5463%, 9.835%
―――小計―――:17590,319795[3250000]⇒0.5412%, 9.840%
◎きぬのおび@ギーア寺院最上階
§コンバート済データ
・グレートデーモン: 978, 9049[100000]⇒0.9780%, 9.049%
・メイジスモッグA: 968, 9029[100000]⇒0.9680%, 9.029%
・メイジスモッグB: 975, 9066[100000]⇒0.9750%, 9.066%
・メイジスモッグC: 972, 9083[100000]⇒0.9720%, 9.083%
・メイジスモッグD: 959, 9104[100000]⇒0.9590%, 9.104%
・メイジスモッグE: 963, 9120[100000]⇒0.9630%, 9.120%
・メイジスモッグF: 998, 9111[100000]⇒0.9980%, 9.111%
――――小計―――:6813,63562[700000]⇒0.9733%, 9.080%{9.086%}
※{(63562-9049)/600000}*100=54513/6000=9.0855[%]
§非コンバートデータ
・グレートデーモン:1095, 8905[100000]⇒1.0950%, 8.905%
・メイジスモッグA:1086, 8883[100000]⇒1.0860%, 8.883%
・メイジスモッグB:1110, 8973[100000]⇒1.1100%, 8.973%
・メイジスモッグC:1112, 8935[100000]⇒1.1120%, 8.935%
・メイジスモッグD:1111, 8892[100000]⇒1.1110%, 8.892%
・メイジスモッグE:1151, 8949[100000]⇒1.1510%, 8.949%
・メイジスモッグF:1151, 8978[100000]⇒1.1510%, 8.978%
――――小計―――:7816,62515[700000]⇒1.1166%, 8.931%{8.935%}
※{(62515-8905)/600000}*100=53610/6000=8.935[%]
◎骸@リーザの家(GoLi編)
コンバート済:10037,199415[2000000]⇒0.5019%, 9.971%{11.982%}
非コンバート:10737,197674[2000000]⇒0.5369%, 9.884%{11.877%}
――合計――:20774,397089[4000000]⇒0.5194%, 9.927%{11.929%}
※{(179723+178158)/3000000}*100=357881/30000=11.9293666...[%]
◎骸@リーザの家(殉教者の塔編)
コンバート済:17752,322133[3250000]⇒0.5462%, 9.912%
非コンバート:17590,319795[3250000]⇒0.5412%, 9.840%
――合計――:35342,641928[6500000]⇒0.5437%, 9.876%
◎きぬのおび@ギーア寺院最上階
コンバート済: 6813, 63562[ 700000]⇒0.9733%, 9.080%{9.086%}
非コンバート: 7816, 62515[ 700000]⇒1.1166%, 8.931%{8.935%}
――合計――:14629,126077[1400000]⇒1.0449%, 9.006%{9.010%}
※{(54513+53610)/1200000}*100=108123/12000=9.01025[%]
-----
骸の設定率は僅か0.5%余り…ゲットに非常に苦労するのも納得です;
殉教者の塔編の方がちょっとだけ上ですが、誤差レベルですね(^^;
一方、きぬのおびは1%前後と骸よりはマシですが、厳しいことに変わりはないですね…
TKKさんが調査してくださった結果から1戦闘でフロアアイテムを1つ以上入手できる確率を求めてみると ◎骸@リーザの家(GoLi編) 1-(1-0.005194)^4=0.020615・・・約2% ◎骸@リーザの家(殉教者の塔編) 1-(1-0.005437)^4=0.021571・・・約2% ◎きぬのおび@ギーア寺院最上階 1-(1-0.010449)^7=0.07089・・・約7% と「一角獣の角」無しではなかなかに厳しいことがわかります(^^;)。